![]() |
FAXDM比較.comFAXDMサービスを徹底比較! |
FAXDM比較.com 総合ランキング FAXDMサービス比較基準
FAXDMサービスを比較・選定するための基準は大きく「価格・配信・原稿・名簿・管理」と5つの要素があります。
そこで下記25項目/各項目0~4点でFAXDMサービスを比較いたしました。詳細は「得点内訳」をご覧ください。
またアイコンは3点以上がON。それ未満はOFFとしています。
※以下の項目をFAXDMサービスサイトや各業者への問い合わせで調査し、適正な評価基準のもとランキング化しています。
要素 | 項目 | アイコン | アイコン説明 |
---|---|---|---|
価格 | 初期費用 | 初期費用なし | 初期導入費用がない業者です。 ほとんどの業者は初期費用無料です。 |
初期費用なし | 初期費用が発生する業者です。 大手FAX業者は初期費用がかかることが多いです。 |
||
基本料金 | 基本料金なし | FAXDMを依頼するたびにかかる基本料金がない業者です。 | |
基本料金なし | 基本料が発生するか、最低件数(相場:5,000件以上)を超えていない場合に基本料金を課する業者です。 | ||
配信単価 | 単価10円以下 | FAXDMの最低単価が10円以下の業者です。 FAXDMの配信単価は低価格化の傾向があります。 |
|
単価10円以下 | 最低単価が10円を超える業者です。単価が高くても、リストデータ代が含まれている場合もあります。 | ||
不着課金 | 不着課金なし | 完了分(送信が完了した分)のみを課金する業者です。 FAXDMは約10~30%の割合で配信エラーが発生しますので 配信エラー分を課金しない、もしくは返金する業者をおすすめします。 |
|
不着課金なし | 未送信分でも課金される(もしくは課金されるリスクがある)業者です。 未送信分が全体の何割以下の場合のみ返金するなどの不明瞭な料金体系ですと、トラブルの原因となる場合があります。 |
||
入金タイミング | 入金タイミング | 事前の入金が必要な業者です。 ポイント購入や預け金という形で入金しておけば、あとは自由なタイミングでFAXを配信できます。 近年は事前入金制の業者が増えております。 |
|
入金タイミング | 配信後に請求される、または入金についての案内がない業者です。 | ||
配信 | 予約方式 | ネット完結 | 会員画面や申込フォームなど、フォーマットを使用して配信申し込みできる業者です。 システムを介するので、基本的に即応性が高い傾向があります。 |
ネット完結 | メールや電話など、人手を介して配信申込をおこなう業者です。 人手での作業をおこなうので時間がかかる・料金が高い傾向があります。 |
||
即時配信 | 最短1時間以内 | 最短で当日中に配信出来る業者です。 FAXDMはすぐに送ってすぐに反応を得られる点が強みですので、なるべく早めに配信出来る業者を選びましょう。 |
|
最短1時間以内 | 当日中配信にも条件がついたり、配信が翌日以降になる業者です。 期間限定のキャンペーンチラシ等を配布する際は、配信開始までの期間を確認しましょう。 |
||
クレーム対応 | クレーム対策 | 「FAX不要」の配信先を事前に共有できる業者です。無用なクレームは減らせるようにしましょう。 | |
クレーム対策 | その他の方法でクレーム対応をおこなう、またはクレーム対応をおこなわない業者です。 リストのレンタルや販売をおこなっていながらクレーム対策をおこなわない業者もあるので注意が必要です。 |
||
キャンセル対応 | キャンセル可能 | 配信予約後、無料でキャンセルできる業者です。 原稿やリストデータに不備があった場合、そのまま配信してしまうと多大なクレームに発展することもあるので、配信後にもキャンセルできる業者を選びましょう。 |
|
キャンセル可能 | 配信予約後にキャンセルできない、または有料でキャンセルできる業者です。 | ||
配信結果 | 配信結果対応 | 配信結果をレポート形式でもらえる業者です。 配信に失敗した理由ももらえる業者を選ぶと、リストデータの精査に役立ちます。 |
|
配信結果対応 | 配信結果を貰えない業者です。 FAXDMは本当に配信がされたのか不明になりやすいので、作業証明として配信結果をもらえる業者を選びましょう。 |
||
原稿 | 入稿形式 | 多重入稿形式 | 例えばWord,PowerPoint,PDFなど、さまざまなファイル形式でFAX原稿を入稿できる業者を選択してください。なるべく選択肢が多い方が便利です。 |
多重入稿形式 | FAX送信は技術的にTiffという形式でなければ送信されません。 そのため、お客様自身がTiffに変換する作業をしないといけない業者です。 |
||
対応サイズ | A4以外対応 | 原稿がA4サイズ以外にも対応している業者です。 情報量が多い原稿をFAXする場合にはB4サイズなどに対応した業者を選択する必要があります。 |
|
A4以外対応 | 原稿がA4サイズのみに対応した業者です。 A4原稿のみで良い場合は特にこだわる必要はないかと思います。 |
||
宛名印刷 | 宛名印刷対応 | FAX原稿の上部もしくは内部に無料で宛名を印字できる業者です。 一部の業者では宛名印字にも課金するケースがありますが、ほとんどの業者は標準です。 |
|
宛名印刷対応 | FAX原稿の上部、もしくは内部への印字ができない業者です。 反応率(開封率)をあげるには宛名印字は必須です。 |
||
アドバイス | アドバイス | 原稿アドバイスに対応している業者です。 多くの業者は有料ですが、反応率を上げるためにもプロに原稿を確認してもらう方が良いです。 |
|
アドバイス | 原稿アドバイスをおこなっていない業者です。 | ||
原稿作成 | 原稿作成 | 原稿作成に対応している業者です。 原稿をゼロから作成するサービスと、叩き台になる原稿を送ってデザイン修正してもらうサービスがあります。 |
|
原稿作成 | 原稿作成をおこなっていない業者です。 | ||
名簿 | 持ち込み | 持込無料 | オリジナルで収集・作成したリスト(FAX番号+会社名の一覧)をFAXDM業者に預けてFAX配信する時にリスト持ち込み料を取らない業者です。 |
持込無料 | リストを持ち込みした場合に有償になる、もしくは持ち込みできない業者です。 持ち込みして配信する場合はプライバシーマークを取得しているなど、データ流出のリスクが少ない業者をお勧めします。 |
||
レンタル | レンタル無料 | 業者のFAXデータベースをレンタルで無料利用できる業者です。 送信料とは通常別途オプションになるケースがほとんどですが、送信料込(レンタル料無料)の業者もいます。 |
|
レンタル無料 | レンタル料が有償の業者です。 有償でもデータの鮮度が良く・低価格の業者をお勧めします。 |
||
購入 | 購入可 | リスト購入に対応した業者です。 なるべくリスト件数が多く、絞り込み条件を細かく設定できる業者をお勧めします。 |
|
購入可 | リスト購入に対応していない業者です。 FAXリストが持ち込みのみ・レンタルのみのFAXDM業者も多いです。 |
||
件数 | 250万件以上 | 約250万件以上の法人FAXデータを所有している業者です。 リスト保有件数が多ければ多いほど送り先(パイ)が増えるので、なるべく多くのアプローチができます。 |
|
250万件以上 | 約250万件未満の法人FAXデータを所有している業者です。 リストデータベースの保有件数が250万件未満は、ターゲティングの時にFAXDMするには非常に少ない件数になってしまう場合があります。 |
||
鮮度 | 更新頻繁 | FAXリストを定期的(3ヵ月に1回以上)クリーニングしている業者です。 リストの鮮度が良いほど、効果の高いFAXDMの実施が可能です。 |
|
更新頻繁 | FAXリストを1年以上クリーニングしない業者です。 年間約10万法人が移転・廃業しています。そのため、リストの更新頻度が最低半年以上でないと、クレーム増加や低反応率になりやすくなります。 |
||
管理 | サポート | 電話・メール対応 | 電話およびメール両方でのサポートをおこなっている業者です。 電話サポートは営業時間内のみの業者が多いので、問い合わせる際は時間に気をつけましょう。 |
電話・メール対応 | 電話またはメールの片方でのみサポートをおこなっている業者です。 連絡手段は複数ある方が緊急時などには有効です。 |
||
Pマーク認定 | Pマーク認定 | プライバシーマークの認定を受けている業者です。 個人情報の取扱について公的機関から保証を受けているので、安心して利用できます。 |
|
Pマーク認定 | プライバシーマークの認定を受けていない業者です。 原稿やリストは個人情報の塊なので、信頼できる業者に依頼しましょう。 |
||
支払い方法 | 銀行・カード対応 | 銀行振込とクレジットカード決済の両方に対応している業者です。入金方法は複数ある方が対応しやすいです。 | |
銀行・カード対応 | クレジットカード決済に対応していない業者です。 銀行振込の場合、窓口の営業時間外に振り込むと翌営業日の入金確認になるので注意しましょう。 |
||
証明書発行 | 証明書発行全て | 見積書、請求書、受領書、領収書の内、3種類以上の発行に対応している業者です。 決済が降りるのに見積書や請求書が必要になることがあるので、必要な書類を発行できる業者を選びましょう。 |
|
証明書発行全て | 見積書、請求書、受領書、領収書の内、2種類以下の発行に対応している業者です。 必要な書類の発行に対応していなかった、ということのないように気をつけましょう。 |
||
その他アプローチ | その他アプローチ | FAXDM以外のマーケティング方法が3種類以上ある業者です。 FAXでダメならDMで、DMがダメなら電話営業で、というように異なる手段でのアプローチ方法を取れるようにすると便利です。 |
|
その他アプローチ | FAXDM以外のマーケティング方法が2種類以下の業者です。 別媒体でのアプローチをおこなわない場合、FAXDMの反応率を高める手法を別途考える必要があります。 |
4点 | 3点 | 2点 | 1点 | 0点 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 初期費用 | 無料 | 条件付き無料 | 有料 | ||
基本料金 | 無料 | 〜5,000円 | 〜10,000円以上 | |||
配信単価 | 最低単価5円以下 | 最低単価7円以下 | 最低単価8円 | 最低単価9円 | 最低単価10円以上 | |
不着課金 | 不達分全額返金 | 条件付き返金 | 返金なし | |||
入金タイミング | 事前入金から 好きなだけ使える |
事前に費用分入金 | 送信後入金 | 翌月支払い | 入金方法の記載なし | |
配信 | 予約方式 | ネット完結 | 申込フォームから | メール申込 | 申込書記入 | 記載なし |
即時配信 | 最短1時間以内 | 最短当日中 | 条件付き最短当日 | 最短翌日 | 記載なし | |
クレーム対応 | クレーム先共有可能 | 停止先登録可能 (共有不可) |
クレーム受信代行 | リストクリーニング によるクレーム対策実施 |
記載なし | |
キャンセル対応 | キャンセル可能 | キャンセル料発生 | 返金なし | |||
配信結果 | 結果レポート譲渡 | 入金方法の記載なし | ||||
原稿 | 入稿形式 | 多重入稿形式 | 指定あり | 記載なし | ||
対応サイズ | A4以外にも対応 | A4のみ | 記載なし | |||
宛名印刷 | 標準対応 | 別途対応 | 対応なし | |||
アドバイス | 対応 | 価格表示なし | 非対応 | |||
原稿作成 | 対応 | 価格表示なし | 非対応 | |||
名簿 | 持ち込み | 無料 | 有料 | 非対応 | ||
レンタル | 無料 | 有料 | 非対応 | |||
購入 | 最低5円以下 | 最低10円以下 | 最低20円以下 | 価格記載なし | 非対応 | |
件数 | 〜400万件 | 〜250万件 | 〜100万件 | 〜10万件 | 記載なし | |
鮮度 | 1年以内に更新 | 1年以上更新なし | 記載なし | |||
管理 | サポート | 電話・メール対応 | 片方のみ対応 | 非対応 | ||
Pマーク認定 | 認定 | 非認定 | ||||
支払い方法 | 銀行・カード対応 | 片方のみ対応 | 記載なし | |||
証明書発行 | 見積書・請求書・ 受領書・領収書全て |
内3点対応 | 内2点対応 | 内1点対応 | 記載なし | |
その他アプローチ | 他4種類以上対応 | 他3種類対応 | 他2種類対応 | 他1種類対応 | 非対応 |